[メニューに戻る]
グループ,メディア,プロジェクト

「メディア・リテラシー教育」前線報告   [829]

TBSラジオ「中村尚登ニュースプラザ」内の「下村健一の『眼のツケドコロ』」へ2003/05/17に出演しました。その際の記録。
[修正・削除]

ティーチャーズオンライン   [1544]

放送教育指導者養成講座(通称放送教育虎の穴)第3期生の一員として活動することになりました。
[修正・削除]

中央小学校6年「2枚の写真をくらべて」のページ   [817]

メディア・リテラシー教育というよりも情報教育の基礎・基本とも言えるミニ実践。
[修正・削除]

金浦小学校「戦争の記録を残そう」プロジェクト   [830]

総合的な学習の時間を使ってまとめました。いろんな意味で,指導者側も大いに勉強になりました。
[修正・削除]

金浦小学校マスメディア探検隊のWebページ   [726]

2001年度のメディア・リテラシー教育実践です。成果も課題もたくさん見つかりました。
[修正・削除]

ぼくもわたしもカブトガニ博士プロジェクト   [817]

2000年度の金浦小5年生が取り組んだ「総合的な学習の時間」の実践です。Webを通した交流ではなく直接交流がメインでした。
[修正・削除]

下村健一の「眼のツケドコロ」 小学生制作のビデオ作品CATVで放送   [710]

下村さんのコメントを絡めながら編集されたゆめネットの番組について,紹介されました。
[修正・削除]

下村健一の「眼のツケドコロ」 岡山の公立小学校の試み   [727]

下村健一さんが中央小にアドバイザーとしてきて下さった直後の放送内容です。
[修正・削除]

下村健一の「眼のツケドコロ」 金浦小マスメディア探検隊   [746]

番組で取り上げていただいた内容が文字化され,掲載されています。
[修正・削除]

子育てしゃべり場   [1590]

文字通り主婦のためのサイトですが,メディア・リテラシーをテーマに取り上げてあります。以前,私もメールマガジンに寄稿しました。
[修正・削除]

ゆめネット   [1378]

子どもたちのビデオ作品を放映してくださっている地元ケーブルテレビ局。
[修正・削除]

中村尚登ニュースプラザ   [701]

下村健一の「眼のツケドコロ」でたびたびお世話になりました。
[修正・削除]

学校放送オンライン   [870]

授業に役立つNHK学校放送の情報が満載。
[修正・削除]

笠岡メディア・リテラシー教育カリキュラム開発研究会のページ   [835]

私もコアメンバーをつとめる,笠岡メディア・リテラシー教育カリキュラム開発研究会(通称MLK5)のWebページ。
[修正・削除]

株式会社ビデオリサーチ - Video Research Ltd.   [739]

視聴率のことならここへアクセス。
[修正・削除]

火曜の会HomePage   [787]

永野和男先生@聖心女子大が主宰する会。「情報教育の目標リスト」は今日本で一番汎用性の高い評価規準?!
[修正・削除]

『体験!メディアのABC』ホームページ   [834]

子どもの情報の科学的な理解をうながすためには,まずはこの番組を!
[修正・削除]

静岡県メディア・リテラシー教育研究委員会   [763]

「メディア・リテラシー教育県」静岡を象徴するホームページ。
[修正・削除]

授業づくりネットワーク/メディアリテラシー教育研究会   [847]

藤川大祐先生@千葉大が事務局をつとめられる研究グループ。
[修正・削除]

MELL Project   [919]

東大の情報学環に拠点を置くプロジェクトのホームページ。
[修正・削除]

Media Literacy Project in Japan   [815]

FCTが運営しているメディア・リテラシーに関するWebページ。
[修正・削除]

Cat Chat   [757]

TBSが作っている「小学生の情報活用と国際理解を支援するため」のサイト。
[修正・削除]

岡山の学校教育を豊かにするももたろう   [774]

岡山県教育工学研究協議会のホームページ。もちろん私も会員です。
[修正・削除]

西遠情報教育研究会   [1625]

静岡県浜松地区を中心とした先生方の研究グループ。
[修正・削除]

心も育つ理科コンテンツ   [719]

岡山県情報教育センターが,「平成14年度Eスクエア・アドバンスIT教育改善モデル開発・普及事業」として開発しました。
[修正・削除]

岡山県スクールインターネット博   [719]

2002年には金浦小実践が審査員特別賞をいただきました。
[修正・削除]

情報教育実践サイトFATHeRS   [764]

堀田先生@静岡大学が総合プロデューサーをつとめたプロジェクト(プロジェクト自体は終了している)。
[修正・削除]

D-projectデジタル表現研究会   [798]

中川一史先生@金沢大学が総括されているプロジェクト。
[修正・削除]